【富山】フィッシャーズオリカラ入荷しました!!
フィッシャーズ富山店のスタッフ田巻です。新潟フィッシングショー2019で人気のアイテム
フィッシャーズカスタム サイレントアサシン99Fが入荷して来ました!

(私もこれで製品版が使えます!!・・・と心の叫び)
ご予約いただいたお客様の分は全てご用意させて頂いております!
店頭にも少量ですが入荷してきてますので、是非ともチェックの方を宜しくお願い致します!

先日もクロダイが製品前のプロトでしたが釣れました。

元が良いルアーなので、よく釣れること間違いなしのアイテムです!
ご来店お待ちしております!
【富山】2月21日ホタルイカパターン釣行その②
フィッシャーズ富山店のスタッフ田巻です。21日ナイトも引き続きホタルイカパターン調査です。
お客様と一緒にサーフへ行くと、前日より更に波が無く潮位も低い状態
そして前日よりも7℃低い気温。そしてスーパームーン。これは厳しい状況でした。
渋い状況ですのでリーダーをいつものフロロの20LB→ナイロンの12LBにチェンジ。
あちこち歩いて釣れそうな場所を探して打っていきます。
少し潮の効いている場所がありました。満月お月様が出てきた嫌なタイミングでしたが、
光が当たって根の影になる側を通してくるとヒット!

65cmのシーバスでした。

ヒットルアーは、富山名物のラッキークラフトワンダー80
カラーはシルエットもはっきり出るアカキン(RG)でのヒットでした。
一緒に行ったお客様も、買って頂いたワンダー60でカサゴヒット

私自身もワンダー大好きなのですが、富山の魚もワンダーが大好きみたいです。
後で15cmのメバルもヒットしてて
お客様「(こんなに小さいメバルなのに)ワンダーって釣れるんですね。」
と、ワンダーが1軍の仲間入りした様子でした。

結局、この日もホタルイカはいないパターンでした。
おすすめ商品たっくさん入荷してきてます!
皆様のお越しをお待ちしております。
【富山】2月20日 ホタルイカパターン釣行①&クロダイ&サゴシ
フィッシャーズ富山店のスタッフ田巻です。雨上がりの20日の深夜から四方周辺のサーフに行って来ました。
満月だけど大潮だし、あったかいし(11℃)、もしかしたら・・・・
ホタルイカパターンで釣れ(まくっ)ちゃうかもしれません。
追い風で波は全くない状態でした。
まずは最近好調のモアザンミドルアッパー3.5のピンクに数投目でゴッとバイト!乗らず。
波打ち際でのバイト過ぎて、距離が近すぎるため乗せきれない状況です。
スローに誘えるシンペンモアザンレイジーBBホタルイカチューンにチェンジ。
リールもハイギヤからローギアにチェンジして更にゆっくり誘えるようにします。
ちょっとでも波の入るタイミングで引いてくるとゴン!

50cmほどのシーバスでした。ちょっと痩せてやつれた顔してました。
ホタルイカの姿は全く見えません。
30分後にゴゴンとバイトも乗らず。
喰わせ重視でシマノのトライデント60Sの釣れるピンクにチェンジ。
とにかくよく飛んで、シャローを引ける60S。沖でショートバイト。手前でゴツン。
ヒットして飛び回って大暴れしてきたのは・・・

先ほどより少し大きい普通体型のシーバスでした。
今日はホタルイカパターンじゃなくてホタルイカ居ないパターンです。
この時点で4時前。ここから入善方面で30cm近いアジが釣れてましたので行く事に。
朝には西風強風で釣りにならない予報だったので1チャンスあるなしでしたが移動です。
ジグヘッドリグで誘うもノーバイト&予報より早めの強風で撃沈終了しました。
そこから今度は新湊方面へ移動。クロダイ狙いです。
バイブレーションでウグイがヒットしてくるのでミノーにチェンジ。
流れと濁潮色の変化地点を、サイレントアサシン99Fでもうすぐ発売の
フィッシャーズカスタム「アカキンハラクロG」のプロトで狙うとガツンとヒット!

45cmオーバーのクロダイでした!
その後、移動しサゴシラッシュのお客様と一緒にサゴシ釣り。
この日は全体的に良く釣れていて大きい物は60cmほどでした。
おすすめルアー店内にいてご案内させて頂いてます!
一気に気温も上がり、富山の魚も活性が上がり始めました!
ルアーでのホタルイカパターン!陸っぱりのヤリイカ!フカセのクロダイも上向き!
船はスルメイカ釣れまくりです。
今週末は天候も良さそうですので、お誘いあわせの上、釣りに出掛けてみてはいかがでしょうか♪
また、詳しい釣果や釣れたおすすめアイテムなどは、店内にてご案内させて頂きます。
ぜひご来店下さいませ♪
皆様のお越しをお待ちしております。
『富山』 船釣り釣行
フィッシャーズ富山店の樋口です。昨日21日、お客様に船に乗せて頂き船釣りに行って来ました。
ポイントに到着すると早速反応が。

こんな感じで順調に釣れ、

富山県西部深場では最近中々釣れないヤリイカも釣れ
(角は11㎝がおすすめ)

沖漬けも作り(帰って二度漬け)

一人30~40杯前後で10時過ぎににイカの部終了。
その後色々な仕掛で魚を狙い

カサゴ

レンコダイ

アマダイ。他カレイ等5目釣りを達成しとっても楽しい釣行となりました。
穏やかな日でしたが、船上ではまだまだ防寒グッツが必要です。
![ts190125[1]_convert_20190125144455](https://blog-imgs-124-origin.fc2.com/0/1/f/01fishers/20190222162121a79.png)
快適釣行の為是非ご利用下さい。
そして間もなくスタートする‘ホタルイカ掬い’

特設コーナー増設中です!!
【富山】お客様釣果情報!
フィッシャーズ富山店の前川です。先ほどお客様より釣果情報をいただきました!

魚津方面にてヤリイカ3杯の釣果おめでとうございます!!
使われた仕掛けは今シーズン絶好調のあの仕掛けです!
短時間の釣行で釣れちゃいます!!
仕掛けも難しいことは一切無しの超お手軽です。
フィッシャーズ富山店には、まさに今回釣れた仕掛けがありますのでヤリイカを釣りたい方は是非ご来店下さい!