春の風物詩!!
フィシャーズ金沢店伊東です
今年もやってきました
『富山湾春の風物詩・ホタルイカ』


直前の新月・大潮の日に当店店長中村がGetしてきたので負けじと27日に仕事終わりで出動


まずは昨年大量接岸に遭遇した滑川へ



1時間程で数十匹の極少ながらも夢中で確保


「伊東君!絨毯みたいに接岸して釣りにならないよ!!おいでよー」
それを聞いて直ぐに釣りを切り上げ移動。詳しい場所と駐車スペースまで教えて頂き四方方面に

到着してみるとみた事無いほどの大量接岸


ほんの20分程で20ℓクーラー満タンに

大満足で帰路につきました。

これから本番のホタルイカ獲り。季節限定ですので皆さんも一度行かれてみてはいかがでしょうか

ちなみに今回は
沖漬けと沖漬けの一夜干し炙り、酢味噌和え
で頂きました


今回の情報も含めいつも貴重な情報やボートでの釣りでご協力いただいているM氏には本当に感謝しております。

NEWレガリス
上越店の小林です
ダイワのNEWレガリスが入荷しました



今回のレガリスは前のレガリスに比べ、軽い


これから始まる青物にもグッド

値段も1万円前後とこれから釣りを始めたい、と言う方にもオススメです

上越の船真鯛釣り
フィッシャーズ竹尾IC店の太田です。29日の最高の天気の時に、有間川からさとみ丸さんに乗船し船真鯛釣りに行って来ました。
連日天候が悪いせいかこの時ばかりにと、多数の船が直江津沖に集結し、「春真鯛祭り」になっていました。

早い時間は、船中、4KGクラスが連続ヒットと好調でしたが、お昼にかけて釣果はイマイチでした、シマノさんの探見丸(漁探)では、ものすごく反応があるのになかなか喰って来ませんでした。
釣果は2.5KGクラスが1匹、船中では、20匹以上の釣果でした。
船長や常連のお客様から色々アドバイスを頂き大変勉強になる1日でした。まだまだ釣れる時期ですので行ってみて下さい。

サクラマス速報第2弾
フィッシャーズ竹尾Ⅰ.C店の蒲澤です。昨日、加治川にてとてもいい思いをしたので、今日は早起きし夜明けから釣り開始!9時頃に
およそ55㎝位のサクラマスゲット!
マル秘のルアーは昨日も今日もスミスのハルカ125です。



詳しくは後日釣行記にてご報告します。

