ティップラン釣行!!

上越店の大関です

一昨日有間川漁港(さとみ丸)さんにお世話になりスタッフ浅野とティップラン釣行に行ってきました

状況としては水温が下がってきたことで少し難しいかもとのことでしたが

ポイントに着きエギを投入し、シャクった後アタリを待っていると

幸先よくスタッフ浅野にHITそうこうしていると自分にもHIT

良型アオリの重みが 同船されていたお客様も次々に釣り上げていきます

結果は二人で13杯でしたが非常に楽しい釣行になりました


船アオリ

ワカサギ商品情報

フィッシャーズ竹尾IC店の蒲澤です。

明日はいよいよサギ解禁

どの仕掛けにしようか検討中です。とりあえず新製品で行って来ます。

昨日お客様より「パートナーも連れて行きたいが、エサを付けられるか?・・・心配」

とのお話があり、丁度良いアイテムが入荷しました。

エサ苦手な方オススメその①
DVC00005_convert_20121031102257.jpg
 ピンセット型のエサつまみです。

エサ苦手な方オススメその②
DVC00004_convert_20121031102234.jpg
サザ虫ワーム ワカサギのエサに似せたゴムですので、簡単に誰でも扱えます。

今週はワカサギ商品がうんと入荷予定です。

黒埼店の小林です。

先日、久々のライトジギングに行って来ました。

この所、休みのたびに時化に見舞われ
たまに出れても近海のティップランエギングのみ・・・。

アオリイカばかりで・・・

ナント2ヶ月近くも魚を釣ってませんでした><

そこで今回はワクワクドキドキのライトジギングです。

ポイントに付いて、最初のボトムタッチ^^

ドキドキの瞬間です!!


ドンッ!!

きちゃいました!!久々の魚!!

何かな~~?

上がってきたのは良型のヒラメでした↓↓↓

hiram.jpg

この後もコンスタントにアタリが続き

クロソイ・カサゴ・マサバ・サバフグ

5匹釣ってナント五目釣り達成!!


そして真鯛?らしきアタリでフックを伸ばされ

最後にお決まりのティップランエギングで

アオリイカを追加して 六目釣り で終了しました。

カブラ・インチク・メタルジグ

何が釣れるかは上げてみるまで分からない。

釣れればほとんど高級魚。

そんなライトジギング

とっても楽しい釣りですよ~~~

入荷情報

フィッシャーズ竹尾IC店の蒲澤です。

明後日には桧原湖、野尻湖サギ解禁になります。

直前ですがモーリスの注目鈎&仕掛けが入荷しました。

DVC00005_convert_20121030175552.jpg
DVC00001_convert_20121030175527.jpg
 
早速一日に野尻湖へ行って来ます。

入荷しました。

村上店の伊与木です。

お待たせ致しました「COREMANxTOOL」のランディングフレーム イーノが入荷しました
ネットのカラーがステルスブラックで、カッコいいです
ino_convert_20121030113409.jpg

細部まで凝っております
ino2_convert_20121030113458.jpg

御来店をお待ち致しております。
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR