Gクラフト リミテッド入荷

黒埼店の笠原です


Gクラフトより新製品「セブンセンス モンスターストリームリミテッド912TR」が入荷致しました!
image_convert_20140331160213.jpeg
先月のフィッシングショーでも注目だった商品です!

異次元の軽さ、ハリ、パワーを持ち合わせながらもしっかりと曲り、アングラー側の負担やキャスト疲れは皆無のリミテッド製法に、トルザイトリング使用ガイドを搭載、より軽さと振りぬけの良さが際立つモデルです。

何といっても凄いパワー!
個人的には阿賀野川の流れの強いポイント等でドラグをほぼ出せない状況等に使いたい1本です。
9ft1inchという長すぎない長さはピンポイント打ちにも、ロングキャストにも使い勝手抜群だと思います!

是非店頭で手に取ってご覧になってみて下さい!
※限定生産の為、追加発注はできませんのでお買い求めはお早めに!

ボートサワラに初挑戦

フィッシャーズ黒埼店の舟山です。

3月27日、網代漁港の遊漁船ジャパンシー』船長木村さんにお世話になり、
ボートサワラに挑戦してきました。

私はボートサワラは初めてでしたが、木村さんからキャストの仕方、ルアーアクションの入れ方等々、手取り足取り教えて頂きながら初心者の私でも

image_convert_20140330183623.jpeg



魚をキャッチすることが出来ました。

この日は水温が低く夕方に濃霧が発生してせいもあってか、終始爆釣とまではいかず、その都度ルアーローテーションしながらヒットルアーヒットカラーヒットアクションを見つけていくタイトな釣りとなりました。

ルアーセレクトとアクションがかみ合うと一時的に入れ食い状態になるなど、ヒットパターンを探し当てる楽しみを味わうことが出来るためオススメの釣りです。

今回使用したルアーは
スミスの『チェリーブラッドMD』
メガバスの『ビジョンワンテンSW+1』
ティムコの『シュマリ90MD』
などです。

これから春の陽気とともに水温も上がり、ますます魚の活性も上がってくることと思います。
皆さんもボートサワラで爆釣を味わってみてはいかがでしょうか。

東港ボートサワラ

フィッシャーズ黒埼店の相田です
3月28日、また東港へボートサワラフィッシングに行ってきました


今回乗るのは網代漁港の「ジャパンシー」さん
KIMG2208_convert_20140329171957.jpg
船長かなり愉快です

KIMG2203_convert_20140329171327.jpg


この日は波も無く釣りやすい日でしたが、朝一はちょっと寒くてサワラの反応はニブイ様子
かなりスローペースなジャークに時々釣れるかんじでしたが、日が高くなるにつれて活性も徐々に上がってきて、チェイスやヒットも多くなってきて楽しい釣りになりました


KIMG2200_convert_20140329171400.jpg


KIMG2205_convert_20140329171429.jpg



午前中だけやって、釣果は25匹くらい
さわらの反応の変化がよくわかって面白い釣りでした

しかし午後便の釣果は・・・
なんと超高活性の大爆釣だったとの事
うらやましい~



この日のヒットルアー

KIMG2210_convert_20140329171617.jpg
「シュマリディープ」
  バランスが良くて強くジャークしても浮き上がりにくいので、活性が低めでサワラのレンジが深めの時に、特に有効でした





KIMG2211_convert_20140329171652.jpg
「チェリーブラッド ディープ」
 活性が上がってサワラがルアーを追ってきてもヒットしないような時、イレギュラーなジャークの誘いで入れ喰い状態もありました

真鯛ジギング好調の兆し!!

フィッシャーズ竹尾店の中野です

本日お客様より、真鯛の釣果情報を頂きました。

3月28日に山形県酒田沖(さつき丸)にて真鯛76cm 5.6kgを頭に20枚の釣果!140328真鯛b
ヒットルアーはダイワ TGベイトとの事です。

80gグリーンゴールド等、売り切れ必至カラーも少量在庫がありますので

お早めにお買い求めください。

プレ乗っ込み真鯛

上越店の小林です

3月27日に有間川漁港さとみ丸さんに乗船させてもらい、真鯛釣りに行ってきました

当日は朝から雨前日から雨がずっと降っていたので、川の濁りが入ってしまっているのではないかと心配しましたが、ポイント(名立沖)に着くと濁りはそれほどでもなく、真鯛の反応も良い状況
期待しつつ釣り開始

やはり予想通り1投目からお客様にヒットその後間もなくして自分にもヒット
1枚目は2.5キロのきれいな真鯛でした

その後もコンスタントに釣れ、最終的に

DSC_0089_convert_20140329133853.jpg

0.8~2.5キロ8枚(船中81枚)

今回潮が速いこともあり、一日中通して重めの仕掛けでやりました

3段テーパーの途中のスイベルの上に↓↓↓

003_convert_20140329134121.jpg

マルキュー 絡み止めスイッチシンカーの2gを2つ

この商品は使えば、ウエイトの交換が非常に楽にできちゃいます

これはさとみ丸篠原船長オススメです

使い方など分らないことがありましたら、小林まで

また、店内でこの時の様子を動画で上映中です
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR