たくさんのご参加ありがとうございました!
イベント担当の鶴巻です。2014年も本間釣具店/FISHERSのイベントにたくさんのご参加をいただき誠にありがとうございました。
今年開催した当店の様々なイベント・行事に延べ2,100名以上の皆様よりご参加いただきました。
2015年も皆様の楽しいフィッシングライフの一助になりますよう、楽しい企画を開催いたしますので奮ってご参加ください。
本間釣具店/FISHERS イベント運営スタッフ一同

一年間誠にありがとうございました。
今年一年間、誠にありがとうございました。来年も、お客様に満足して頂けるよう努力していきますので、
何卒よろしくお願い致します。
年明けは、元日の朝10時開店いたします。
多くのお客様のご来店を心よりお待ちしております。
本間釣具店上越店 スタッフ一同。
1年間ありがとうございました。
フィッシャーズ村上店一同。本年もフィッシャーズ村上店をご愛顧いただき誠にありがとうございました。
来年はより一層お客様にご満足して頂ける店づくりに努めてまいりますので、変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い致します。
なお、新年初売りは元旦午前10時からになります。
ガラポン抽選会や豪華福袋をたくさんご用意して皆様のご来店お待ちしております。

新春初売りは1月1日朝10時から
フィッシャーズ竹尾Ⅰ.C店の倉島です。2015新春お楽しみ福袋の目録が発表されましした。


各担当が厳選した各釣種別の話題の商品盛りだくさんです
新春初売は 1月1日 朝10時からスタートです。
初売りでは、新年恒例の運試しガラポン大抽選会もありますよ
桧原湖ワカサギ釣り
フィッシャーズ黒埼店の相田です12月22日福島県桧原湖へワカサギ釣り
この日は「バックス」さんのドームへ

魚探を見ると、朝から底にワカサギがびっしり


落せばすぐ喰う高活性がずっと続きます

その後激荒れになってアタリが取りずらい状態になりながらも釣れ続け・・・

この日の釣果は約370匹

仕掛けはダイワの快適ワカサギ仕掛け5本針キープとマルチの1.0号と1.5号
オモリは3.5gでエサは白、赤のサシとラビットでした
バックスはテーブル式の釣り座もあります
腰の弱い方でも快適に釣りが出来ます

(ちなみに写真は違う日です)
翌週の25日は早稲沢の「和風ペンションやませさ」んのドームへ
湖は氷が張りつつあります

この日も朝からずっと入れ喰いが続きます

途中流氷に阻まれて釣りが中断する場面も
その後は今回も激荒れになり、アタリがわからなくなったあともカラアワセでどんどん釣っていって・・・
この日は447匹(たぶん)の釣果

仕掛けやエサは前回とほぼ同じです
この時期のワカサギはタナがバラケていることも少なく、基本の底釣りで良く釣れます
裏磐梯のワカサギを釣るなら今です
