県内共通渓流遊漁券発売!&サクラマス募集開始

フィッシャーズ村上店三沢です。

いよいよ2月1日県内共通渓流遊漁券が発売されます。

NCM_0273_convert_20160131165211.jpg

この券があれば県内の河川で釣りが楽しめます。

詳しくは、遊漁のしおりが付いてきますので、(申込み者のみ)確認をお願います。

個別の河川をいくつも買うより大変お得で、いろいろな河川を楽しみたいという方には、
オススメです。


当店で取り扱っておりますので、お気軽にスタッフにお申し付け下さい。



新潟県内サクラマス募集のお知らせです。

いよいよ明日から三面川、胎内川、加治川の申し込みが始まります。(荒川は今日で終了しました)

申込み方法は、各漁協へ、ハガキまたはFAXで、名前、住所、TEL、年齢、

そしてサクラマス遊漁券希望と書いて、お申込み下さい。 応募者多数の場合は、抽選になります。

河川によって申込み締切日がことなりますので、ご注意ください。

当店ではサクラマスルアー、ロッドを始め、シムスコーナーも充実!皆様の釣りをサポートします



NCM_0275_convert_20160131165244.jpg



明日は解禁日!!

フィッシャーズ福井店の中野です。

いよいよ九頭竜川解禁明日に迫ってきました。

そんな中、わざわざ当店に エム・アイレ 代表正影 雅樹さん来店!!

やはり明日は川辺に立たれるそうです。

巨匠たる貫禄を漂わせた正影さんに写真を1枚お願いしたところ、快く受けていただきました
正影さん
エム・アイレ トゥルーチャーボロンはもちろん WooDream アルボルシリーズも各種取り扱っております。

そして、明日のフィッシャーズ福井店開店時間は早朝3:00となってます

皆様のご来店お待ちしております。

サクラマスコーナー!!

フィッシャーズ富山店の山崎です。

いよいよサクラマスシーズン開幕!!
2月1日九頭竜川サクラマス解禁!フィッシャーズ福井店では
当日AM3:00より営業しております。
釣行前後是非お立ち寄りください。

富山県は、4月1日より本格シーズンとなります。
富山店ではミノー、スプーン等のルアーはもちろん、ランディングネットや「シムス」のウェーダー、ブーツなども取り揃えてあります!!

富な品揃えで皆様をお待ちしております

DSCN0230_convert_20160130181650.jpg

アルボル入荷!

フィッシャーズ村上店の清水です。

ウッドリームよりサクラマスミノーが入荷してきました!

蜀咏悄+2016-01-28+12+26+09_convert_20160130112942
アルボル90HF(ハイフローティングモデル)が6色

蜀咏悄+2016-01-28+12+29+01_convert_20160130112957
アルボル90Sが6色
アルボル90F MDが現在品薄で1色だけ入荷してきました。

蜀咏悄+2016-01-28+12+23+32_convert_20160130112924
そして要望もありましたウッドリームのステッカーとワッペンも入荷してきております!

蜀咏悄+2016-01-30+11+22+14_convert_20160130113009
併せてアルボルロゴ入りパーカーも入荷してます!
↑スタッフ清水着用Lサイズです。

ルアーの他、小物も少しずつ入荷してきておりますので是非ご覧下さい。
皆様のご来店お待ちしております!

福井店2月1日営業時間のご案内&ヤリイカ!!

フィッシャーズ福井店金田です。


2月1日サクラマス・渓流の解禁に伴いフィッシャーズ福井店では、
1日限り早朝3:00より営業させていただきます。



20160126_141728_convert_20160126142606.jpg

フィッシャーズ福井店では、サクラマス用品の豊富な品揃え、大型駐車場、トイレ、洗い場を完備しております。
皆様のサクラマス釣りをスタッフ一同全力でサポートさせていただきます!!


遠方から来られるかたも是非、フィッシャーズ福井店をご利用ください。

続いては、昨晩の釣果報告

玉川周辺の地磯に太田店長、スタッフ梶井とヤリイカを狙いに行ってきました。

昨日は、久しぶりに波が落ち着き絶好のヤリイカ日和でした!

そんな中、ポイントに到着し18:00過ぎごろ暗くなり最初の時合が来ました!!

周りが釣れだし、スタッフ梶井にヒット!続いて、太田店長と二人とも絶好調でした。

その点私は、今年に入り三回の釣行で一杯も釣れておらず今日も苦戦しておりました。

私もなんとかヤリイカを!!と暗闇の中の電気ウキを見つめ仕掛けを流していると・・・

「シュポン」

とウキが沈み糸ふけを取りアワセを入れると、、、
「ん?おもい

ゆっくりと巻き上げてくると

0128_convert_20160129151058.jpg


ようやく私のところにヤリイカが来てくれました!!

あまりの嬉しさにしばらく手足が震えていました

その後ポツポツ釣れ3時間の釣行で3人で合計14杯という好釣果となりました。

周りの方も1人、平均で5杯ずつという釣果でした!

その後スタッフ村島からメールが届き足場の良い玉川漁港でも5杯釣れたとの報告がありました

1454027299239_convert_20160129142145_201601291459087d1.jpg

帰宅後、すぐに釣りたてホヤホヤのイカを刺し身で美味しくいただきました。



これから益々好釣果が見込めるヤリイカです。
暗闇の中ちょっとしたウキの変化を見極め釣る時のドキドキ感、魚と違い誰でもカンタンに調理ができ
美味しくいただける、この2つの楽しさは、あじあわなければ損です!!

釣り方、仕掛けなどご不明な点は、お気軽にスタッフにお尋ねください。


最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR