福井発!ウキプラ入荷!
フィッシャーズ福井店の村島です。今年、ヤリイカ釣りで爆発的な釣果をただき出した
キーストンのウキプラ110ハイブリットフック
少量ではございますが入荷いたしました!

次回の入荷が未定です。
ご希望のお客様はお早めに!
明日4月1日から営業時間が変わります。
平日 朝9:00~夜8:00まで
金曜日 朝9:00~オールナイト営業
土曜日、祝前日はオールナイト営業
日、祝は夜7:00までの営業となります。
皆様のご来店お待ちしております。
福井店、4月からの営業時間のご案内
フィッシャーズ福井店の太田です。3月もあっという間に過ぎ、本格的な釣りシーズンを迎えます。
4月1日からの営業時間ですが、
平日 朝9:00~夜8:00まで
金曜日 朝9:00~オールナイト営業
土曜日、祝前日はオールナイト営業
日、祝は夜7:00までの営業となります。
早速1日(金)の夜はオールナイト営業です!
豊富な品揃え、釣り場直行セット、新鮮なエサ、旬な情報
で皆様のご来店をお待ちしております。
サクラマスも釣果ですが、
先週末は、水量が少なく苦戦が強いられていましたが、改善傾向!?
昨晩、雨が降り若干水量が増え、本日早朝に九頭竜川へ、
6:40頃に体高のあるサクラマスがヒット!


62㎝、3.16㎏ 納得の1尾!
今年の九頭竜川は、例年になく良く釣れています、
当店では、日釣り、年券の販売も行っております。
是非、サクラマス釣りに九頭竜川へ来ませんか。
その際は是非当店へお立ち寄りください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
ホタルイカプチ湧き!?
フィッシャーズ富山店の後藤です。昨夜、フィッシャーズ金沢店の伊東と一緒に
ホタルイカを探しに行って来ました!
初めはホタルイカパターンを堪能するべく、
魚津方面でルアーを投げますが、かかるのはウグイばかり(;_:)
見切りをつけ、滑川方面へ移動!
ホタルイカルアーをゆっくり巻いてくるとムラソイが連発(^○^)
しばらく釣りをしていると…
あちらこちらに青い光!?
打ち上げられたホタルイカがいるではありませんか!
一旦釣りを中止しホタルイカ掬いにシフトチェンジ!
大体30匹ほど捕れたところで小移動。
すると!!…

身投げホタルイカだらけ~\(◎o◎)/!
波打ち際全面ホタルイカで埋め尽くされるほどの量!
少し海に入り、二人とも夢中で掬っているとあっという間に水汲みバケツパンパン!


まだまだものすごい数のホタルイカがいましたが
持ち帰るすべがなくなったので撤収しました(^^)
当日は曇りで南風が吹き、絶好のチャンスでした!
日に日に気温も上がり、1週間後の
新月大潮周りではさらに期待大!?
ホタルイカシーズンはまだまだこれから!
真っ暗闇に光る青い光をもとめて、
ホタルイカ掬いにチャレンジしてみてはいががでしょうか!
食材確保釣行
フィッシャーズ富山店の樋口です。28日夜から29日にかけ食材確保のため呉東方面へ行って来ました。
まずは入善でホタルイカパターンでメバルを狙ってみましたメバルは全く釣れず、結局ミノーでカサゴとソイが数匹釣れたのみ。


釣りをしている最中にホタルイカの接岸を期待し、アミ等も準備していたのですが結局確認出来たのは一匹のみ。
そこでホタルイカはあきらめ、お客さんから生地方面でヤリイカが30杯以上釣れたよとの情報で生地港に移動しヤリイカを狙ってみましたが、横風が強くアタリもなく定番の魚津港へ移動し釣り再開。
15分ほど無反応でしたが、誘ってみると待望のアタリ。小さいですが胴長20㎝ほどのヤリイカゲット!!その後もポツポツと釣れ胴長30㎝オーバーも含め5杯の食材確保に成功!!
とある筋からの情報によると堤防ヤリイカは4月に入っても釣れますよとの事です。イカ好きの方はまだまだ狙う価値十分ありそうですよ。

そして来週はホタルイカの大量接岸が期待できる新月の大潮回りです。フィッシャーズ富山店ではホタルイカ捕獲キットをたくさん揃え、皆様のご来店お待ちしております。
_convert_20160330092753.jpg)
三面川本流でか虹鱒!!
フィッシャーズ村上店の小田島です。本日お客様より餌釣りでの三面川本流釣果の持ち込みがありました。
サイズはなんと67.5㎝!4.2㎏!の虹鱒!!

本命のサクラマスではないですが、このサイズの虹鱒はなかなか無い凄い釣果です!!
※三面川でのサクラマス等の釣りには遊漁券が必要です。
当店ではサクラマス用品を多数取り揃えております。
皆様のご来店お待ちしております。