奥琵琶湖への釣行

フィッシャーズ福井店の中野です。

昨日、当店スタッフ小出と共に奥琵琶湖へ行ってきました。

サイトフィッシングをメインで釣行をスタート!

に散々叩かれた後なのか、見えバスはチラホラいるものの
なかなか反応してくれません・・・

そんな中、小出サクっと1本キャッチ

小出さん

その後、色々なアプローチの甲斐あって私にも!!
シャッド
可愛いサイズでしたが何とかキャッチ!

今回私のメインタックルコレ!
グローブライド
NEWスティーズ SV TW 1016SV-HL と SC6111M/MHRB
1スティーズ
少ない力でもロングキャストが決まる! 
ベイトフィネスからジグ、テキサス、ワイヤーベイトまで、1タックルで何でもこなせるオールラウンダー
自分のキャストが上手になったと錯覚させてくれます。

そして、今回ボートをレンタルさせて頂いたのはアミレンタルボート さん
当店から車で約1時間30分到着

びっくりするほど近く感じました。
蜀咏悄+2016-05-30+6+45+44_convert_20160531193943
とても綺麗な施設で、オーナーさんが親切に釣りやすいエリアを教えてくれて、「また来たい!!」と思わせてくれる良いレンタルボートさんでした。 ホームページはこちら→アミレンタルボート

この時のヒットルアーの一部は近日入荷予定です、詳しくは当店スタッフ中野までお問い合わせください。
店内
フィッシャーズ福井店ではバスアイテム続々入荷中です、皆様のご来店をお待ちしております

キス絶好調!

フィッシャーズ富山店の竹原です。

本日、キス釣り教室の会場になる岩瀬浜にキス釣りに行って来ました!!
本日の釣果は…!

DSCN0313_convert_20160531122503.jpg

DSCN0314_convert_20160531122549.jpg

10~20cmが59匹!!時間は朝6:00~10:30の四時間半です!

日が昇ってからもアタリが止まる事がなく、
今日は1色~3色(25~75m)の辺りがポイントでした!

チョイ投げでも十分に釣れる距離にもキスがいます!
気温も暖かくなってきたので
ファミリーやカップルにもオススメです(^○^)
週末は是非キス釣りに行ってみませんか!!

シマノジャパンカップ投げ北陸大会&マイカ情報

フィッシャーズ福井店の小林です。

昨日、
「シマノ ジャパンカップ投げ 北陸大会」
が福井の三里浜で開催され、
私も参加して参りました^^;

当日は110名ほどの参加があり、
天気は快晴、海はベタ凪で絶好の大会日和でした。

1週間ほど前に試し釣りに行ってきましたが、
状況はあまり芳しくなかったので今回はどうなることやら・・・。

写真は受付の風景です。
福井、石川、名古屋、大阪など
全国から強者の方々が揃っています(笑)
テント

AM6:30に釣り開始!
1投目は空振り><

2投目から魚は掛かってきましたが、
小さい><

・・・そして3時間が経ち1回戦終了。

検量です(汗)
検量

上位23名が2回戦に進出出来ますが、
私は10g足りず27位で1回戦敗退でした^^;

この日は15m~40m程の間でシロギスが釣れてきました。
初心者の方でも十分届く距離ですので、
今度は皆様が強者たちが競い合った砂浜で
竿を出してみてはいかがですか?
シロギスはこれから最盛期を迎えますよ!!


そして最盛期と言えば・・・
今朝、遊漁船の船長さんから
マイカ
の情報が届きました!!
マイカ
まだまだ「ハシリ」ですが、
みなさん大好きな
マイカのシーズンは目前です!!

フィッシャーズ福井店では、様々な旬の魚釣りのお手伝いをさせていただきます!!
週末は是非、お店に遊びにいらして下さい。




イカダ五目フィッシング

フィッシャーズ富山店の樋口です。

先日27日、中村店長とマダイの完全フカセリベンジに行くため港に向かっていると、船長から強風の為中止の連絡。
当然そのまま終われるはずはなく穴水のイカダ釣りに変更し、筏五目フィッシングに行ってきました。

まずはイカダからのフカセ釣りでアジ、サヨリ、グレをゲット!!(本命はクロダイでした・・・)サヨリを狙っていると30㎝近いグレが釣れ、はまってしまいました。
そんな私をしり目に中村店長はイカダ釣りスタートアジ、グレ、カレイそして本命クロダイと次々に釣ります。
30㎝には届いていませんでしたがクロダイを連発されていたため私も店長が寄せてくれたクロダイを狙いました。
すると27㎝ほどの今シーズン初クロダイゲット!!
005+(2)_convert_20160530181625.jpg
そのまま続けると30㎝ちょい超えのクロダイゲット。これでクロダイダービーに登録出来ると一安心!

終了近くなり私は〆作業、店長はイカダ釣りをしていると流石、本日最大の34㎝ゲット!!
003_convert_20160530141848.jpg
こちら当日の釣果の一部です。
002+(2)_convert_20160530142023.jpg
そしてこうなりました。
001+(2)_convert_20160530142048.jpg
ちなみに私の釣った30㎝超えのクロダイはお店に着くころには、〆と氷水の効果で30㎝を切っておりました(涙)
皆様も綺麗な景色の中で貸し切りのんびりイカダフィッシングいかがですか。
004_convert_20160530141742.jpg
フィッシャーズ富山店ではマダイの完全フカセはもちろんの事、イカダ・カセタックルを豊富に品揃えし皆様のご来店お待ちしております。

糸魚川アジ釣り

上越店の北上です。

先日、お客様から糸魚川方面のサーフアジが釣れてる
情報を頂いたので早速須沢海岸に行って釣行してきました

場所に着き一投目からウキがきれいに沈み
いきなり15㎝~20㎝のアジが3匹

IMG_0915_convert_20160530162551.jpg

その後、アタリは途切れることなく続き
約5時間の釣行でリリースも含めて15㎝~27㎝までのアジが
50匹以上とサバを釣る事が出来ました

IMG_0918_convert_20160530162611.jpg


遠投しなくても釣れたので
アジングをしてみてもおもしろいかもしれません

アジはなかなか厳しい状況ですが
糸魚川方面はまだまだ釣れますよ

是非、釣行してみて下さい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR