鮎釣り釣行!
フィッシャーズ黒埼店の松田です。28日、29日と当店店長斉藤、エサスタッフ山田と共に三面川へ鮎釣りに行って来ました

3人とも楽しみにしていた鮎釣りでしたが28日は朝からあいにくの雨・・・
釣りを始める頃にはやみましたが本流は濁りが入っていたので、まずは濁りの少ない高根川昭和橋上流へ。
がしかし、既に鮎が抜かれていたのかなかなか掛からず、ようやく6匹釣ったところで本流へ移動してみることに、、、
高速下流に入ってやってみた所、ぽつぽつ掛かりだし最終的には本流で14匹追加し12㎝~18㎝を合計20匹で終了となりました


翌29日は本流水明橋上流に入る事に。
この日は前日とはうってかわって青空が広がり絶好の鮎釣り日和

・・・だったのですが、やはりここも鮎が抜かれているのか終始ポツリポツリと掛かる程度で15㎝~17㎝を13匹で終了となりました・・・

二日間なかなか思うような釣果が出せませんでしたが、久しぶりに鮎の感触を楽しむことが出来たのでよしとしましょう(笑)
下越地方は7月1日勝木・府屋大川、5日荒川、9日胎内川と次々と河川が解禁を迎えるということもあり、新潟県内の鮎釣りはますます盛り上がってくるのではないでしょうか?
フィッシャーズ各店では各河川の遊漁券を取り扱っておりますので釣行の際は是非お買いもとめ下さい

お知らせです

8月7日(日)フィッシャーズスーパーカップ鮎、また同時進行で鮎友釣り教室を開催します



今年は三面川に会場が変更となりました。
皆様のご参加お待ちしております。
メタルスッテフェス大募集
フィッシャーズ金沢店の宮岸です。7月より、
金沢港の各遊漁船で
本格的にスタートした様子です!

アカイカ釣り!!
現在福井方面は絶好釣の様子ですので
金沢沖も
期待できそうです
当店では



イカメタルや用品等
豊富な在庫で皆様のお越しを
お待ちしております!
なお、現在 絶好釣の福井沖で
開催される

メタルスッテフェス!
好評募集中です!!
金沢店でも受け付け可です!
ふるってご参加ください!
シーバス好調!
フィッシャーズ黒埼店の小林です。最近雨が少し降り、シーバスの活性が上がっていると思い信濃川にシーバス釣りに行ってきました。
釣りを開始したのは9時からです。ポイントに到着し、川の状況を見ると少し水位が上がっており、濁りも入っていて釣れる雰囲気ムンムンでした。開始して3投目ぐらいで手前のかけあがりでヒットしたのですが痛恨のバラしをしてしまい、その後またもや2バラシもしてしまいました。でもやっぱり日中でのシーバスのエラ洗いは気持ちいいです!
その後悔しくて、夕方リベンジ釣行してきました。

サイズは出ませんでしたが、なんとか3本釣ることが出来ました。

やはり雨の後は活性が上がっていました。
みなさま狙うなら雨後です!
水位に気をつけながら安全に釣行して下さい。
今回使用したルアーは鉄板バイブレーションです。

日中のシーバス釣りには欠かせないルアーです。
詳しい釣り方など、なんでも聞いてください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております
また只今フィッシャーズではシーバスBIG2ダービーを開催中です。
皆様の参加をお待ちしております。

鮎大会のお知らせ
フィッシャーズの太田です。8月7日(日)に三面川でスーパーカップ鮎が開催されます
大会集合場所の、水明橋上流の十川地区の状況を見てきました。
日曜日に高速付近で実釣をし、今回は十川地区、
私個人的には、十川の方が魚が濃いような感じでした。

釣果は、10時~16時の間で、35匹位と楽しませてもらいました。
サイズは10~18CMとバラバラ
また、岩沢上流で、最大20㎝を含む良型中心で30匹以上の良い釣果もいただいています。
しかし、8月に入ると15~18cmクラスは、今以上に大きくなり、急瀬クラスのパワーロッドが必要になりそうです。
これからの三面川楽しみですね!

今回もスペシャルゲストで
ダイワテスターの伊藤正弘氏とシマノテスター島啓吾氏も参戦いたします。
皆様の奮ってのご参加お待ちしております。
上越釣果情報
上越店の北上です。直江津港周辺、黒井周辺では
10㎝前後の小アジ、小サバが釣れており
少し沖に投げると
15㎝~25㎝前後のサヨリが釣れます


小アジをエサにした泳が釣りで
キジハタやヒラメなどを狙ってみても面白いので
是非、釣りに出掛けてみてはいかがでしょうか

7/3(日)までわくわく釣り祭セール開催中です
お買い得商品多数ご用意してありますので
ご来店お待ちしております
