黒鯛釣れています。


 フィッシャーズ竹尾I.C店の倉島です。

只今、黒鯛ダービーご常連のお客様に

釣果を見せて頂きました。



DSC01126_convert_20161130174145.jpg
黒鯛  47.5㎝
嬉しい外道スズキ   65㎝前打ちでの釣果です。

毎回釣果を見せて頂きありがとうございます。

黒鯛BIG3ダ-ビー開催中です。ブッコミ釣りや前打ちで大型黒鯛の釣果も有り
大変盛り上がっております。
 ご参加お待ちしております。

繧サ繝シ繝ォ豁ウ譛ォ螟ァ諢溯ャ拈convert_20161125102155

只今、一年間のご愛顧に感謝を込めて

歳末大感謝セール」を12月18日(日)まで開催中です。

皆様のご来店をお待ちしております。

桧原湖ワカサギ釣り

フィッシャーズ黒埼店の相田です
11月29日、また桧原湖にワカサギ釣りに

今回は村上店小田島とお客様で湖の北のエリアにある
和風ペンションやませさんのドームへ
DSC_1269_convert_20161130151034.jpg

DSC_1267_convert_20161130151057.jpg

魚探の反応ではワカサギのタナも底に落ち着いてきている様なので、今回はほぼずっと底狙い

釣り始めると、どうも活性はイマイチのようですが、ワカサギ自体はいっぱいいる様です

釣れてくるワカサギに当歳魚の極小サイズが多く、乗らないアタリが多いので、仕掛けをフッ素系コートの針を使用した
ダイワ 快適ワカサギ仕掛け 「速攻6本針」「誘惑ロング5本針」
に替えてからはフッキング率もアップしてアタリも増えるようになりました

DSC_1275_convert_20161130151801.jpg




DSC_1263_convert_20161130151123.jpg
本日の結果375匹
小田島とお客様も300匹近く釣れて大漁でした


本日の釣果の決め手になったのは
ダイワ クリスティア胴調子ホサキ 28.5SSS
DSC_1224_convert_20161130151832.jpg
(写真は前回の野尻湖のものです)

限界まで薄く仕上げられたソフトなティップは感度抜群
極小ワカサギのアタリもしっかり出ます
そしてアワセた時の曲がりきるのが早いので力の伝わりが良く、軽くて乗せづらい当歳魚にもアワセがしっかり決まりました
(オモリは3~4gを使用)
小型中心の北のエリアには最適のホサキです

ディグアーム入荷

上越店の北上です。

アマダイ最新釣法
『ディギング』専用の天秤
である、
サニー商事『ディグアーム』入荷しました

IMG_1342_convert_20161130145916.jpg



「タタキ」「小突き」によって
海底に砂泥の煙幕を立たせることで、アマダイの捕食スイッチを
入れることができます
天秤のサイズは、60号80号を入荷しました

是非、ディギングに挑戦してみてください

本日で直江津港第三東防波堤の
今年度解放が終了となります。
来年度の解放予定は、3月1日の予定となっておりますので
よろしくお願いいたします。

入荷情報!

フィッシャーズ竹尾I.C店の伊与木です。

JUMPRIZEより、ALL WAKE108 MONSTER BATTLEが入荷致しました。
DSC_0476_convert_20161130114208.jpg
DSC_0477_convert_20161130114239.jpg
この冬のメインロッドとして是非如何でしょうか?


只今、一年間のご愛顧に感謝を込めて歳末大感謝セール
 12月18日(日)まで開催中です。

繧サ繝シ繝ォ豁ウ譛ォ螟ァ諢溯ャ拈convert_20161125102155
皆様のご来店をお待ちしております。

桧原湖ワカサギ釣行

フィッシャーズ村上店の小田島です。

昨日、黒埼店スタッフ相田お客様の3人で、今シーズン初ワカサギ釣り桧原湖の和風ペンションやませさんに行って来ました。

全体的に渋い状況でしたが、飽きない程度にポツポツ釣れて途中1時間位、爆釣の時間帯もあり、会話を楽しみながらの楽しい釣行になりました。

写真 2016-11-29 22 43 29

桧原湖ではあまり見ないビッグサイズも!!

写真 2016-11-29 10 08 11

今回はダイワ26㎝SSS胴調子新製品28,5㎝SSS胴調子2種類の穂先を比べてみました。

26㎝SSS渋い時や当歳魚などの小さなアタリが出るいい穂先ですが、新製品の28,5㎝SSS26㎝SSSでも出ないような更に小さいアタリもしっかり出ました!!

釣果で比較すると1.3倍位の差が出ました!!

かなりの武器になること間違い無しです!!

写真 2016-11-30 9 54 34

釣果は黒埼店スタッフ相田が375匹でトップ!!
小田島が282匹で2位!!
お客様が277匹で3位!!

この日の和風ペンションやませさんの上位1~3位今回のメンバーが占める釣果になりました!!

ワカサギ釣りは設備も整っていて、初めての方やファミリー、カップルでも楽しめる釣りです。
また、食べても美味しい魚です!
是非、釣りに行かれてみてはいかがでしょうか。
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR