ワカサギ釣り動画完成!
フィッシャーズ上越店の梶井です。本日 当店スタッフ 北上 小出の
野尻湖ワカサギ釣り動画が完成しました。

2人の釣りの様子が短い時間ではありますが・・・
店内ワカサギ釣りコーナーで放映しております。
是非 見に来て2人にお声掛けくださいね(笑)
また今回の釣行だけでなく次回の釣行の様子も放映予定です。
営業時間のご案内です。

明日12月1日よりフィッシャーズ上越店の営業時間は
全日 午前10時開店~午後7時閉店になります。
今後とも当店をご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
桧原湖ワカサギ釣り
フィッシャーズ黒埼店の相田です。11月28日、また福島県桧原湖へワカサギ釣りに。


今回も森川荘さんのドームへ
平日のせいか今回も貸切状態(^^)
釣りを開始すると、なんだか今日は魚探の反応がイマイチ。
ときどき底にチョロチョロと映るワカサギを、一匹一匹なんとか釣っていく感じです。
どうも天気が良すぎてワカサギがあまり回ってこないようです。
そして苦しいながらも色々試していると、2時頃から突然ワカサギの反応が良くなり、今までがウソのような入れ喰いモードに!

この日の釣果は151匹
無の時間あり、入れ食いタイムありで、今回も面白い釣りになりました。
桧原湖、まだ釣果にムラはありますが、釣れて来てます。
のんびり釣りを楽しみたい方には、北部のドーム船おすすめです!
ワカサギ釣り IN 野尻湖
フィッシャーズ竹尾IC店の斎藤です(^^)先日、野尻湖 マリーナさんにお世話になり、ワカサギ釣りに行って来ました!

午前中はアタリが少なく、釣れても5cmくらいの小さい型ばかりで渋い感じでしたが、
お昼近くになるとアタリが多くなり、10cmくらいの良型も釣れ始めました。
そして釣れ始めた矢先、私はというとライントラブル多発、ブラックバスの猛攻に会いチャンスを生かせず(;_:)
ラスト1時間で必死に追い上げて何とか120匹釣れました。

大して釣ってないのにこのどや顔(笑)

今回初ワカサギ釣りの私の嫁も楽しく釣ってました(^^)
チャンスをものにできればもっと数を伸ばせたのでしょうが、それもまた実力のうちなのでしょう・・・。
次こそは200匹超えを目指して頑張りたいと思います!
船内は暖かく、トイレも完備、とても快適なワカサギ釣り。
ぜひ皆さんも行ってみてはいかがでしょうか?
只今フィッシャーズでは歳末大感謝セール開催中です!!

皆様のご来店お待ちしております♪
穴水クロダイ カセ釣り情報
フィッシャーズ金沢店の中田です。先日、お客様と穴水(中居)にカセ釣りに行って来ました。
何カ所かあるのですが、今回は湾内のカセに付けてもらいました。

午前中(半日)の釣りでしたが、お客様と二人の釣果です(^_^.)
最大で41cmと、他数匹でした。
この写真以外にも20cm以下が数匹釣れました(^_^;)
今回は、アケミとイガイの釣りを意識して釣行したのですが、
硬いエサにはまだ反応が薄かったです。
釣れたのは、オキアミでの釣果が多かったです

これからが本番でしょうねヽ(^o^)丿
今回、お世話になったのは、松村さん(渡船)です。
気さくな方で、楽しく釣りさせて頂きましたヽ(^o^)丿
ありがとうございました!(^^)!
携帯番号:090-2121-7807
当店では、筏(カセ)専用ロッドはもちろん・・・

各種、配合えさも多数準備しておりおます!(^^)!

最後にイベント情報です!(^^)!
まずは、シーズン到来黒鯛ダービーです
開催期間は、10/13~12/31となってます。
詳しくは店頭でお願いします。

最後に、歳末大感謝セールです!(^^)!
開催期間は、11/22~12/17となってます。
お買い得品が、盛り沢山なセールとなってますヽ(^o^)丿

本日も皆様のご来店こころよりお待ちしております
粟島沖ブリ絶好調!
フィッシャーズ村上店の倉島です。昨日は、天気が良く久しぶり釣り日和でしたね。
岩船港の恵陽丸さんから、船の釣果情報を頂きました。
粟島沖のブリ釣り
![8DB79DB2-2E4F-43D0-8D34-DF52048F9364[1]_convert_20171129193025](https://blog-imgs-116-origin.fc2.com/0/1/f/01fishers/2017112919392429b.jpg)
![7C6BAFB9-16F7-40D9-B66C-2276E437A94D[1]_convert_20171129192935](https://blog-imgs-116-origin.fc2.com/0/1/f/01fishers/20171129193923f72.jpg)
![03F87B41-D661-45BA-9C66-2FB39ACE9BC9[1]_convert_20171129193009](https://blog-imgs-116-origin.fc2.com/0/1/f/01fishers/2017112919392114d.jpg)
![3766F190-DA95-4574-A6E7-F9E7580D9BD3[1]_convert_20171129192919](https://blog-imgs-116-origin.fc2.com/0/1/f/01fishers/2017112919400462f.jpg)
![59CB6FEE-5721-46A4-BA3C-DA708A2624E7[1]_convert_20171129192725](https://blog-imgs-116-origin.fc2.com/0/1/f/01fishers/2017112919400268b.jpg)
![EA2D130F-BB5C-4D96-9588-63C5E33CB4F3[1]_convert_20171129192750](https://blog-imgs-116-origin.fc2.com/0/1/f/01fishers/201711291940495f3.jpg)
![B820D04D-91EC-457D-8A9D-8E7D8B64077E[1]_convert_20171129193046](https://blog-imgs-116-origin.fc2.com/0/1/f/01fishers/20171129194005947.jpg)
イナダ、ワラサクラスは、まったく釣れず
釣れてくるのは、6~10キロクラスばかり
このクラスが、当たり前のように仕掛けに複数匹掛かったそうです。
なんて、なんて羨ましい。
さぞ船中は、大フィーバーだったと思われます。
粟島沖のブリ釣り絶好調!
村上店では、オススメブリ仕掛け多数ございます。
出船前に、ぜひご来店ください。

只今フィッシャーズ全店にて
「年末大感謝セール」を開催しています。
皆様のご来店お待ちしております。