いよいよ渓流解禁!
フィッシャーズ黒埼店の松田です。いよいよ明日3月1日より新潟県内の河川で渓流釣りが解禁となります!
皆さん待ちに待ったこの日がやっと来ましたね


私も県内共通遊漁券を購入

既にご存知の方も多いとは思いますが、この県内共通遊漁券、これ一つで新潟県内の河川はほぼすべての川を釣ることができる優れものなんです!(一部対象外の区間もあります)
今年もこの年券でバリバリ山の川遊びを楽しみたいと思います

その他各河川の遊漁券も取り扱っておりますのでご活用下さい!
さて店内でも渓流コーナーを立ち上げております!
目印やガン玉、ハリなどの補充はお済でしょうか?
フィッシャーズ黒埼店では渓流用品を多数取り揃えておりますので、釣行の際はお立ち寄りください。
皆様のご来店お待ちしております。

明日私も釣行予定で動画も撮ってくる予定です!
お楽しみに!
【富山】3月の営業時間&注目の新製品(ソルト&バス)
フィッシャーズ富山店のスタッフ田巻です。3月の営業時間のご案内です。
月~土曜日・祝前日: 朝10時~夜8時
日・祝: 朝10時~夜7時
となります。
続きまして製品入荷のご案内です。
お問い合わせの多いルアーが入荷してきました!
【ブリーデン】 B-NUT(ビーナッツ)

フローティング&サスペンドの全アイテム入荷です!
広範囲を素早くサーチできるプリプリフローティング!
藻などの際も「見せて止めて食わせる」誘いのサスペンド!
まずはメバル狙いにどうぞ!
【ダイワ】モアザンレイジーファシャッド90S

コンパクトサイズの90がデビュー!
29gなのでMLクラスのロッドでもしっかりとしたキャスト可能!
ファシャッド特有のアクションが勝手にでて釣れちゃいます!
【シマノ】 アンタレスHG右

話題の注目アイテムが入荷です!まずはHG右ハンドルからの入荷で他サイズは3月4月となります!
他、欠品していたアグアのファイヤーフライ各色各サイズ、
ジャンプライズからは、かっ飛び棒130BR、プチボンバー70 ベビーロウディー95S
アルカジックジャパンのエクスパンダ F&Dなど飛ばしウキ系全アイテム
ブルーブルーのジョルティー30gセット新サイズ
サゴシ大好きなメタルジグなどなど
他にも色々と入荷してきております!
また店内情報版スペースに最新釣果を随時更新中!
是非ご来店下さい!
【上越】営業時間変更のお知らせ【上越】
フィッシャーズ上越店の大矢です。3月より「上越店」の営業時間が変更になります。
早朝4時 から 19時 までの営業となります。
週末も同じく4時からです。 オールナイト営業は致しておりませんので、ご了承ください。
そして、待ちに待った「直江津ハッピーフィッシング」も3月より解放予定となっております!!
天候的にも明日は曇り午前中はまだ風も波も大丈夫そうです!!
去年はオープンが遅れたので釣果はわからずじまいですが
一昨年の釣果からいけば、「中~大アジ」「青物」「カレイ」「根魚」などなど様々な魚種を狙えますよ~♪
詳しい内容や開放予定時刻は「ハッピーフィッシング」のホームページをチェックしてください!!
また、朝は冷え込みますので「防寒対策」と「ライフジャケット」などの安全面には十分にお気を付け下さい。
※ライフジャケットを着用しないと入場出来ません。

皆様のご来店お待ちしております!!
新製品入荷!ホタルイカすくいコーナ-展開
フィッシャーズ金沢店の桜井です。ダイワの新製品が入荷しましたのでご紹介します。
ダイワ 飛竜クロダイ
去年、金沢港周辺で前打ちがとても好調でした!
今年チャレンジしてみたい方でもお買い求めやすい価格帯ですので、ぜひご覧ください。

そして、富山周辺でホタルイカの接岸情報がありました。
ホタルイカすくいの準備はお済ですか??
フィッシャーズ金沢店でもホタルイカすくいコーナ-を設けております。



タモ網、ヘッドライト、ウエダー、クーラーボックスなど豊富に品揃えしています!
これからハイシーズンを迎えますので、お早目に準備を整えてみてはいかがでしょうか!
『富山』 渓流解禁&船釣り釣行
フィッシャーズ富山店の樋口です。いよいよ明日3/1(金)富山県下河川、富山県近隣の岐阜の河川で渓流釣りが解禁となります。
今年は雪が少なく、直ぐに有望ポイントに入れそうです!?

各河川の遊漁券、各種渓流エサを揃えておりますので是非ご利用下さい。
(神通川支流、庄川下流は4/1(月)が解禁となります)
昨日はまたまたお客様の船に乗せて頂き、船釣りに行って来ました。

ベタ凪の良い状況でしたが釣果がほぼ約束されたイカは激渋。
何とかポイントを見つけて頂きお土産確保。

そして前回は釣れなかったノドグロ(アカムツ)を求めてポイント開拓開始。
ポイントを探って行くとかすかなアタリ!!

上がって来たのはリリースサイズのカレイでした。
その後も釣れて来るのはカレイのみ。
やはりノドグロはそう簡単には釣れないのか!?と思いながら
天秤仕掛けに変え誘うと怪しいアタリ!?そして怪しい引き!?

初の天秤仕掛けでのノドグロでした。
その後お客様もかわいいサイズをヒット!!

続けて良型もゲット!!

またヒットと3匹釣られ、参りました!!状態でした。

春を感じる陽気でしたが、船上ではまだまだ防寒が必要です。
![ts190125[1]_convert_20190125144455](https://blog-imgs-124-origin.fc2.com/0/1/f/01fishers/201902281219187a5.png)
そして遂に始まるホタルイカ掬い。夜はまだまだ冷えますので
暖かい格好で臨みましょう!!