三面川鮎釣行!
フィッシャーズ黒埼店の舟山です!昨日7/21(月)三面川へ鮎釣りに行ってきました。
夜勤明けからの釣りだったので、13:30から釣り開始でした。
ダムの放水予定では日中水量が落ちる予定だったので、
比較的水深のある布部地区に行ってみることにしました。
始めは、瀬肩でオトリを交換し流れのあるところを狙ってみることに。
すると、流れの中で良型が掛かってくれました!

盛期のような目印がもっていかれるようなアタリは少なかったですが、ゴロゴロした石の付近で止めて待つと
掛かるような感じでした。
結果的に、17:00までで18匹の釣果!
型も15㎝~と揃っており、少しずつですがサイズが上がってきているようです。

帰りにおとり屋熊太郎さんでこの日釣れた一番大きい鮎を計測してもらうことに。

20㎝には届かなかったものの、19.3㎝!と良いサイズを釣ることができ満足の鮎釣行となりました!
これから、梅雨が明け8月に入ると型、数ともに楽しめる三面川になりそうですね!
また、フィッシャーズ黒埼店では7/27(土)スーパーライトジギング&タイジグフェアが開催されます!
話題のスーパーライトジギングとタイジギングの釣り方やテクニックを
聞けるまたとないチャンスです!この機会に是非ご利用くださいませ!

そして、翌日28(日)にはフィッシャーズスーパーカップ鮎が三面川で開催されます!
今年は誰が栄冠を勝ち取るのか楽しみですね!
