『富山』 アカイカ釣行

フィッシャーズ富山店の樋口です。

先日7日、お客様とイカ釣り‘汐の香’角嶋さん(076-268-2180)のお世話になりアカイカ釣りに行って来ました。
私達のグループは日正丸さんに乗船。
30分ちょい走りポイント到着。水深は70m!!アカイカ釣りとしては深めのポイントでした。
明るいうちは全く釣れず。ライトが点灯され船中ポツポツ釣れ始めるとようやく私にもアタリ!!
強い引き→スルメイカ。次のアタリ→強い引き→スルメイカ(T_T)の繰り返し。
かなりソフトに釣っているはずなのですが私にはスルメイカばかり。
それに対しお客様はスルメも混じるもののコンスタントにアカイカ。
そして良型ダブル!!
DSC_2151_20190809191528_convert_20190809233534.jpg
ようやく私にも
DSC_2145_20190809191532_convert_20190809233524.jpg
アカイカ!!
アカイカは底近くで釣れる事が多く数を伸ばせません。
70mだと小型電動もありかと...
最後まで浮気をせず頑張って
DSC_2161_20190809191519_convert_20190809233601.jpg
約20杯。スルメイカは20杯オーバーで筋肉痛(^∇^)
そして釣れたイカをエサにしていたお客様にドラマが。
DSC_2159_20190809191523_convert_20190809233552.jpg
60㎝オーバーのマダイ!!そしてベテランのお客様にも
DSC_2157_20190809191540_convert_20190809233543.jpg
50㎝のマダイ。
まさにイカダイ!!
皆様もこんなドラマをみてみませんか。イカダイ仕掛け店頭にございます!!

釣れたアカイカはお刺身に。
そして試したかった中原醤油店の‘イカの極み’
DSC_2181_20190809190256_convert_20190809195918.jpg
生姜をおろして一緒に食べるとイカ独特の甘みが際立つ!!という商品で
わさび派の私もすっかりはまってしまいました。

なかなか厳しかった7日の釣行ですが、8日はアカイカを爆釣している船続出していました。
不思議なものです!?釣って楽しく、食べてとっても美味しい‘アカイカ’狙ってみませんか。

イベントのご案内です。ts190727[1]_convert_20190801172210
ts190725b[1]_convert_20190801172200
ts190808[1]_convert_20190810000548
皆様のご来店お待ちしております。


最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR