『富山』 イベントのお知らせ&鮎釣行
フィッシャーズ富山店の樋口です。いよいよ明日9/21(土)11:00より、バレーヒル×クレイジーオーシャンのティップラン祭が開催されます。
![ts190906b[1]_convert_20190920162807](https://blog-imgs-129-origin.fc2.com/0/1/f/01fishers/20190920162825ff1.png)
お買い得企画盛り沢山で皆様のご来店お待ちしております。
随分涼しくなり、海釣りに行きたい今日この頃ですが、鮎担当としては最後まで追いかけなくては!!という事で、
17日(火)は午後から新婦橋上流へ。
時間がないという事で前川オトリ店(076-454-4352)で天然鮎を2匹購入。

川に着き、友カンから友舟に鮎を移す時に網から一匹脱走(T_T)
残った一匹を丁寧に使い一時間ほどかかり何とか一匹釣る事が出来ました。

そこからはコンスタントに掛かってくれ17匹にてこの日は終了\(^o^)/

お客様に教えて頂いたレシピで白子・卵ポン酢で頂きました。身は干物へ!!
翌日今年から鮎釣りを始めたスタッフ濱塚から画像が届きました。

何と私の今年の記録26㎝を超える26.5㎝!!
師匠?として負けるわけにはいかないという事で翌日19日(木)お客様とスタッフ濱塚が釣ったポイント、成子橋下流へ。

ところが渋々、掛かっても腹掛かりであったり小さかったり、やっと大きそうなのが掛かってもロケット(掛かり鮎が外れオトリだけ飛んでしまう現象)だったりでダメダメです。
そこで早めの昼食。

料理人のお客様がもつ焼き作ってくれて、気を取り直して午後の部スタート。
ハリを3年ぶりにチラシに変えるとロケットもなくなり良い鮎が釣れました。


この日は13匹にて終了。(MAX25㎝...)
鮎釣りって本当に楽しいですね。
密かに当店店長の中村はこの日新婦橋あたりで一人いい思いをしていたらしいです!!
本日より総決算セール開催中です。
![ts190919[1]_convert_20190920160515](https://blog-imgs-129-origin.fc2.com/0/1/f/01fishers/20190920162722e4b.png)
増税前にお得なお買い物して下さい。
鮎・渓流用品もラストスパートセール開催中です。
本日よりオールナイト営業で皆様のご来店お待ちしております。