電動ジギング!?
フィッシャーズ福井店のよつやなぎです。10月16日 シマノ電動ジギング実釣に参加してきました。
参加スタッフ 富山店伊東 金沢店福島 福井店四柳です。
シマノインストラクタ―の 松岡豪之 さんからのタックルや使用についての説明を受け出船!
使用タックル
ビーストマスター2000EJ
オシアEJーB63-4
オシアEJスピード 230・260g
京都府宮津の養老漁港「ハピネスⅡ」さんに乗船。
場所は…「天橋立」のあたりと言えば分かりやすいと思います。







ウネリが高い中での釣りとなりましたが、ブリ~ハマチ・小ヒラマサなどの釣果でした!
「電動ジギング」自体は10年以上前から行われておりますが、専用タックルが出始めたのはここ数年程だと思います。
超高速での連続ジャーキングや巻き続けること、これでしか食わせることが出来ない時もあります。ジギング経験者なら誰しもが一度位は経験したことがあると思います!手巻きリールではこれが苦痛…
電ジギではこれが可能です!!ディープジギングにおけるヘビーウェイトのジグも楽に操作できます。また巻き操作が無い為ロッドアクションに集中できます。電動によりさらに獲れる魚が増えるでしょう!
実際、釣行時には高速アクションに誘い上げられて感度も上がり表層でのヒットも多くありました!これは電ジギならではかもしれません。
電動ジギングに興味ある方やこれからの青物シーズンに向けて検討されてみてはいかがでしょうか!
各ダービー受付け中です!


皆様のご来店お待ちしております。