皆様、新ベラの季節です。
フィッシャーズ本社 吉田です。各釣り場で新ベラ放流の話がちらほら聞こえてきました。
へらぶな釣りを嗜む皆様にとって、心がざわつく季節かと思います(笑)
私自身もその一人ではありますが、
その前に、バランスの底釣りを特訓すべく各処で竿を出している、と言った状況です。
先日21日(月)も底釣り特訓の一環として、
見附市の山水の池さんで9時ごろから遊ばせて頂きましたが、
着いてみてビックリ!2日前に
新ベラ放流(1kg前後/枚、1.2トン)したとのこと!
しかし、朝一から竿を出されていた例会参加の方々曰く、
「昨日は新ベラが沢山混じったんだけどなぁ…」と言う状況。
水になじむまで動かない個体も多いでしょうから、こればっかりは仕方がありません。
そんな状況もあり、
私は当初目的であったバランスの底釣りはもちろん宙の釣りまで、
また新ベラ意識でグルテンの釣りも織り交ぜつつ色々頑張ってみましたが、
最後まで、新ベラに遭うことはできず!
状況もあり、腕が未熟なこともありで、鳴かず飛ばずの結果でした(泣)

山水の池さんでは、11月中頃にも追加放流があるようです。
次回放流は、3枚/kgクラスがメインとのこと。
既に放流されたキロサイズも混ざって数釣りができる…
今後は大いに期待が持てるかと!
フィッシャーズ各店では、
新ベラ釣り、今後の厳寒期のへらぶな釣りの用品をしっかり品揃えしております。
皆様のご来店をお待ちしております。